一言で手術といっても、手術の目的は様々です。例えば癌の手術の場合、癌を治す目的の為に行う根治手術もあれば、症状緩和を目的とした姑息手術などがあります。手術を勧められた時には、手術のリスクと手術を行うメリットをしっかり確認されることをお勧めします。

犬・猫のがん改善例はこちら

手術の目的による分類

根治手術(こんちしゅじゅつ)

根治手術(こんちしゅじゅつ)とは、病気を完全に治すことを期待して行う手術のことを指します。
腫瘍すべてを取り除く(完全切除)を目標としており、腫瘍だけでなく腫瘍細胞が広がっている可能性がある臓器や組織など(例:リンパ節)も含めて切除する場合もあります。
完全切除といわれる場合には、根治手術のことを示しています。

姑息手術(こそくしゅじゅつ)

姑息手術(こそくしゅじゅつ)とは、完治を目指す手術ではなく、症状の緩和を期待して行われる手術のことを指します。
根治手術が難しい場合に、QOL(生活の質)の改善を目的として姑息手術が行われます。
減容積手術といわれることもあります。

切除範囲による分類

定型手術

治癒を目的として標準的に行われてきた手術を定型手術といいます。

拡大手術

定型手術よりも広範囲に切り取り、腫瘍を完全に取り除くことを目指した手術です。
再発転移を予防するために行われますが、広範囲の切除を伴うため、体への負担は大きく、術後のQOL(生活の質)の低下が懸念されます。
主に進行がんで行われる手術です。

肥満細胞腫の場合でもよく用いられます。

縮小手術

定型手術よりも切除範囲を小さくした手術です。
機能温存を目指した手術のため、他の組織や臓器への影響が少なく、体への負担も小さくなりますが、再発転移のリスクは高くなります。
主に早期がんなどの小さい腫瘍の場合に行われる手術です。

手術後の免疫力回復

手術時には麻酔をかけます。麻酔は全身の免疫を狂わせ手術後は免疫が低下します。
コルディにより手術後の体力回復・免疫力回復が早まるか研究を行っています。
また、国産SPF豚由来プラセンタキス末が傷口の治りを早めることできるのか研究も進めております。

当研究室では免疫調整作用の期待できるコルディや肝機能保護が期待できる国産SPF豚由来プラセンタキス末について研究を続けています。 ご不明な点がございましたらお問合せ下さい。

犬・猫のがん改善例はこちら
メールアドレスの入力だけで簡単にコルディ資料請求
コルディ電話TEL:048-474-0884
コルディメール相談