FeLV、FIPの猫がコルディで病状を維持した症例
FeLV(猫白血病)やFIP(猫伝染性腹膜炎)を患い余命宣告を受けてしまっても悲観なさらないでください。 一刻を争う病気ですが、コルディで免疫対策をし、並行して炎症を抑える対策、体力維持のために食事の
猫の病気・ウイルス(FIP・FeLV)に関与する情報をご紹介
FeLV(猫白血病)やFIP(猫伝染性腹膜炎)を患い余命宣告を受けてしまっても悲観なさらないでください。 一刻を争う病気ですが、コルディで免疫対策をし、並行して炎症を抑える対策、体力維持のために食事の
猫伝染性腹膜炎(FIP)でコルディが功を奏しているご報告をいただきました。FIPを患っている子の希望になれば幸いです。 FIPのネコちゃんのコルディ使用前の様子 2018年2月 生後4ヶ月より咳が気に
猫白血病ウイルス(FeLV)に感染した猫は、リンパ腫など他の病気の発症率も高くなります。 しかしコルディなどを服用し免疫の働きを整えてあげることで病気になるリスク軽減も期待できます。 猫白血病ウイルス
猫エイズはFIV(猫免疫不全ウイルス)とよばれるウイルスが原因の病気です。 猫エイズウイルス(FIV)に感染した猫がエイズを発症してしまうと免疫不全に陥り、さまざまな病気の発症率も高くなります。しかし
猫伝染性腹膜炎(FIP)は、猫コロナウイルス(FCoV)が原因で起こる病気です。 猫コロナウイルスに持続的に感染し、その一部が突然変異を起こし猫伝染性腹膜炎ウイルス(FIPV)になり発病すると予後は非