犬・猫のがん改善例はこちら

監修獣医師:林美彩  所属クリニック:chicoどうぶつ診療所

林美彩

代替療法と西洋医学、両方の動物病院での勤務経験と多数のコルディの臨床経験をもつ。 モノリス在籍時には、一般的な動物医療(西洋医学)だけでは対応が困難な症例に対して多くの相談を受け、免疫の大切さを痛烈に実感する。
ペットたちの健康維持・改善のためには薬に頼った対処療法だけではなく、「普段の生活環境や食事を見直し、自宅でさまざまなケアを取り入れることで免疫力を維持し、病気にならない体づくりを目指していくことが大切である」という考えを提唱し普及活動に従事している。

飼い主様から、「病院の先生に犬猫は人間ほど副作用が強くない(副作用が起きない)と言われた」と言うお話を聞きます。

果たして本当にそうなのでしょうか。

まず誤解していただきたくないのは、副作用は「人間ほど」強くないかもしれませんが、副作用が全く無いということはありません。

「何もしなければ1ヶ月、抗がん剤をすれば半年」と言う話もよく耳にしますが、それは、運良く副作用が軽く済み、がんが縮小するなど良い効果が現れていた場合の話です。

若い子と高齢な子では副作用に耐えられる体力が違います。

がんを退治することができるかもしれない反面、手術同様、命をなくしてしまう可能性も大いに在り得ます。

効果よりも副作用が顕著に現れてしまったのであれば、抗がん剤を続ける意味はないでしょう。

しかし、効果があったとしても、ずっと使用し続けるのは危険です。

1度目の抗がん剤は功を奏したものの、それをずっと続ければ体への負担は大きくなります。

1度目が効果あったから2度目も大丈夫…とはなりません。

抗がん剤は使用を継続していくにつれて、がん細胞も抗がん剤に負けじと耐性を持つため、使用する抗がん剤も徐々に強いものになっていきます。

効果があり、体調も落ち着いているということであれば、一度抗がん剤をお休みするのも1つの方法だと思います。

また、近年はメトロノーム療法(メトロノミック療法、低容量抗がん剤治療、がん休眠療法)と言う、従来の抗がん剤治療に比べ、体に負担の少ない抗がん剤治療法も出てきました。

低用量であるため副作用も重篤なものは現れにくいようですが、免疫力低下は多少なりとも起きてしまいます。

この免疫力低下を最小限に留めるのにも、コルディはお役に立てるのではないかと考え研究を行っています。

抗癌剤関連記事

抗癌剤による副作用対策に免疫のチカラ

抗癌剤治療を受ければ、ほぼ間違いなく副作用があります。
たとえ癌が小さくなったとしても副作用でぐったりしてしまっては、犬や猫の生活の質が保てているとは言えません。

しっかりと免疫対策をすることで副作用が軽くなったり、回復が早まることが期待できます。
また抗癌剤治療中は肝機能低下のリスクもあります。コルディ研究室では免疫調整成分コルディと国産SPF豚由来プラセンタキス末を併用したときに副作用が軽減しQOL(生活の質)の改善が期待できるのか研究を進めております。

ご不明な点がございましたら、お問合せ下さい。
※免疫調整機能が期待できる特定種の冬虫夏草の菌、コルディの人への応用も研究しております。

監修獣医師:林美彩  所属クリニック:chicoどうぶつ診療所

林美彩

代替療法と西洋医学、両方の動物病院での勤務経験と多数のコルディの臨床経験をもつ。 モノリス在籍時には、一般的な動物医療(西洋医学)だけでは対応が困難な症例に対して多くの相談を受け、免疫の大切さを痛烈に実感する。
ペットたちの健康維持・改善のためには薬に頼った対処療法だけではなく、「普段の生活環境や食事を見直し、自宅でさまざまなケアを取り入れることで免疫力を維持し、病気にならない体づくりを目指していくことが大切である」という考えを提唱し普及活動に従事している。

犬・猫のがん改善例はこちら
メールアドレスの入力だけで簡単にコルディ資料請求
コルディ研究室電話TEL:048-474-0884
コルディメール相談