犬・猫のがん改善例はこちら

高濃度のビタミンCは天然の抗癌剤

高濃度のビタミンCは天然の抗癌剤
初めて聞く方には信じられないかもしれませんが、実はビタミンCには抗がん作用があります。大量のビタミンCによる抗がん作用は、けして弱くありません。

治療自体は特別高度な技術が必要なわけではなく、ある程度の設備が整った病院であれば行うことができるでしょう。(もちろん講習などの勉強が必要です。)

高濃度ビタミンC点滴療法を行っている動物病院は全国でもあまりありませんが、お近くに実施している動物病院がないか検索してみてはいかがでしょうか。

高濃度ビタミンC点滴療法とは

高濃度ビタミンC点滴療法とは
大量のビタミンC(アスコルビン酸)を点滴投与することで、がん細胞だけを選択的に叩いてしまう画期的でシンプルな治療法です。人間のクリニックで導入され始めている新しいがん治療法のひとつですが、一部の動物病院でも犬や猫のがん治療に取り入れています。

高濃度ビタミンC点滴療法の特徴

高濃度ビタミンC療法では、ビタミンCを抗がん剤のように利用します。ただし一般的な抗がん剤とは大きく異なり、正しく使えば副作用のほとんど見られない極めて危険性の少ない治療法です

  • 抗がん作用が期待できる。
  • 正常細胞には毒性が無いため、副作用の心配がない。
  • 他の治療法と併用しても安全性が損なわれない。
  • 抗酸化作用により老化を防ぐ効果も期待できる。(アンチエイジング)
  • 経口投与では同じような結果が得られない。
  • 専用のビタミンCを使うため、比較的高額。
  • 持続時間が短い。

抗がん剤との違いを理解するため、抗癌剤に関する記事をまとめましたので参考になさってください。

抗癌剤関連記事

効果発現のメカニズム

ビタミンCに抗酸化作用があることは多くの方がご存知だと思いますが、ビタミンCの抗がん作用を理解するためには多少の知識が必要です。

理解しやすいように簡単にまとめてみました。(これ以外のメカニズムもあるようです。)

  • ビタミンCは生体の酸化を防ぐとき、代わりに自分自身が酸化される。
  • 酸化されたビタミンCは、過酸化水素(H2O2)という酸化力の強い物質を発生させる。
  • 正常細胞はカタラーゼという酵素を作り出し、過酸化水素を瞬時に無毒化する。
  • 一方、がん細胞はカタラーゼを作れず、過酸化水素に攻撃されてしまう。
  • 細胞膜やDNAに大量の酸化ダメージを受け、がん細胞はやがて死んでしまう。

※過酸化水素は強力な酸化作用を持ち、生体にとって有害。消毒剤(オキシドール)の成分でもあります。
※カタラーゼは有害な過酸化水素を、無害な水と酸素に分解する酵素。

高濃度ビタミンC点滴療法の実際

残念ながらすべての癌に有効というわけではありません。現在は標準的な治療(手術・放射線・抗がん剤)の補助治療として位置づけられています。

しかしすべての癌に有効と言えないのは抗癌剤も同じです。しかも抗癌剤は強烈な毒性も持ち合わせていますから、どんなに高い抗腫瘍効果を持っていたとしても、使用できないケースが多々あります。無理に抗癌剤を使っても費用がかさむだけでなく、寿命を縮めてしまう可能性もあるのです 。

補助治療との位置づけではありますが、標準治療に耐えられないほど体力が低下していたり高齢である場合、また飼い主さんが抗がん剤に対して強い嫌悪感を持っている場合など、高濃度ビタミンC点滴療法は単独で行われることもあります。

高濃度ビタミンC点滴療法の今後

高濃度ビタミンC療法のような安全性が高く体へのダメージが少ない治療は、動物が本当の健康を取り戻すために望まれる治療です。今後研究が進み治療成績が高まれば、治療の主流となり普及していく可能性が充分にあると思います。

しかし難点もあります。十分な効果を得るためには週に2回以上の点滴を受けるべきです。ある程度の回数を受ける必要があり、どうしても費用が高くなってしまいます。

費用が高くなってしまう理由に、点滴に適する国産ビタミンCが無いことが挙げられます。添加物の問題があるためです。そのため現在は輸入品を使用せざるを得ず、どうしてもコストが高くなっています。

また犬では人間ほどの効果を得られないと考えられています。これは犬は体内でビタミンCを合成していることと関わりがあるかもしれません。
しかし少なくともQOL(生活の質)の改善としては役立つ可能性があります。

高濃度ビタミンC点滴療法だけで治療するのではなく、他の代替療法、たとえば免疫活性のあるコルディなどを併用して効果を補強するといった工夫により、相乗効果が期待できます。

高濃度ビタミンC点滴との相乗効果

コルディ研究室では、コルディと高濃度ビタミンC点滴療法の相乗効果について臨床現場の獣医師から複数の報告をいただいております。

ご不明な点がございましたら、お問合せ下さい

監修獣医師:林美彩  所属クリニック:chicoどうぶつ診療所

林美彩

代替療法と西洋医学、両方の動物病院での勤務経験と多数のコルディの臨床経験をもつ。 モノリス在籍時には、一般的な動物医療(西洋医学)だけでは対応が困難な症例に対して多くの相談を受け、免疫の大切さを痛烈に実感する。
ペットたちの健康維持・改善のためには薬に頼った対処療法だけではなく、「普段の生活環境や食事を見直し、自宅でさまざまなケアを取り入れることで免疫力を維持し、病気にならない体づくりを目指していくことが大切である」という考えを提唱し普及活動に従事している。

犬・猫のがん改善例はこちら
メールアドレスの入力だけで簡単にコルディ資料請求
コルディ研究室電話TEL:048-474-0884
コルディメール相談